遺産分割協議書の作成費用は、基本的には、作成する協議書の枚数により計算しています。なお、相続人や遺産の内容を特定するために必要な書類等が人によって異なりますので、お電話でお問い合わせください。
例1 遺産分割協議書がA4の用紙2枚に収まる場合(必要書類を全てご準備いただいた場合) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
例2 遺産分割協議書がA4の用紙2枚に収まる場合(戸籍謄本等をご準備いただき、登記情報の調査と遺産分割協議書の作成を依頼される場合。相続不動産は2物件) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
例3 遺産分割協議書がA4の用紙2枚に収まる場合(戸籍謄本等の取得~遺産分割協議書の作成を依頼される場合。つまり、「おまかせ」の場合。相続不動産は2物件) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
上記金額は諸条件により異なる場合があります。見積もりは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。 |